シックボー

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

コンテンツへスキップキャンパスライフ健康支援・相談センター メインメニューHOME学生向け情報教職員向け情報センター概要センター長挨拶センター紹介スタッフ紹介規程・沿革・議事録組織(部門)保健管理部門診察について学生定期健康診断職員定期健康診断ストレスチェック制度産業医活動教育研究相談支援部門アクセシビリティ支援室学生相談室ピア相談なんでも相談教職員向け情報ハラスメント相談室開室・休診案内アクセス・お問合せ タグ: 箕面春季学生定期健康診断2024(終了) 2024年2月7日2024年5月14日 投稿者: nishida-miよくある質問 | 健診の流れ| 胸部レントゲン対象学生| 健康診断結果について| 問い合わせ*健診を受検する前に、学生定期健康診断を受けられる皆様へ(PDF)をよく読んで下さい。*胸部レントゲン検査対象学生についてはこちら(PDF)を確認してください。実施案内(PDF) Instructions(English)(PDF)●学部学生(今年度の新学部1年生は除く。)、大学院生、研究生の健診回答・予約ページです。今年度入学の学部1年生はこちらをご覧ください。場所・スケジュール*土曜日と日曜日の健診はありません。豊中/Toyonaka豊中本室(HaCC豊中)2024年4月8日(月曜日)~11日(木曜日) 10:00 &#8211; 15:00箕面/Minoh外国学研究講義棟1階記念ホール2024年4月15日(月曜日)、16日(火曜日) ※箕面/Minohキャンパスでの胸部レントゲンは15日(月曜日)のみ。 10:00 &#8211; 15:00吹田/Suita吹田分室(HaCC吹田)2024年4月18日(木曜日)~25日(木曜日)、土曜日・日曜日を除く 10:00 &#8211; 15:00学部に関わらず、どちらのキャンパスでも受検できます。健診の流れ1. WEB調査票に回答し健診日を予約する※WEB調査票回答ボタンは、下記のアイコン内に移転しました。4月1日(月)より、回答・予約可能です。マイハンダイ(WEB版)にログインし、「その他のサービス」にある「学生健康診断」のアイコンから回答と予約をしてください。学生の身分でログインしないとアイコンは表示されないので注意してください。WEB調査票の回答が完了すると、本人が指定したアドレスに「QRコード」が送付されます。健診当日は「QRコード」で受付を行いますので、提示できるよう準備してください。WEB調査票未回答の場合、健診を受けることができません。2. 予約日前日までにピーポールを手に入れるピーポールは、各学部、センター研究所等の学生健診担当係に設置しています。また、各キャンパスの保健管理部門にも設置していますので、健診前日までに取りに来てください。設置場所はこちら※採尿は、健診当日に自宅にて起床直後の尿を採取してください。健診会場のトイレは使用できませんので注意してください。使用方法についてはこちらをご確認ください。3. 予約日に健診を受ける実施案内(日本語PDF・英語PDF)をよく確認し、忘れ物がないようにして下さい。回答には、全学IT認証基盤サービスにログインが必要です。必ず、学生身分の大阪大学個人ID・パスワードを用いてログインしてください。ログインができない場合にはFAQをご確認ください。健康診断結果について健康診断証明書の発行は証明書自動発行機および各地区の保健管理部門窓口で発行可能です。詳細及びスケジュールについては「健診結果通知について」をご確認ください。問い合わせ先健診期間中は電話での対応が困難なため、お問い合わせフォームから問い合わせてください。 なお、健診期間中の回答にはお時間がかかりますのでご了承ください。※電話受付及びメール対応:10-12時、13-16時(平日のみ)で対応させていただきます。お問合せフォームメールフォームでのお問合せの前に下記の「よくある質問>学生定期健康診断」をクリックしてよくご確認ください。よくある質問 新入生・学生定期健康診断 (11) a 健診で、尿検査で陽性、血圧が高いと言われました。どうしたらいいですか? 後日、内科診察・再検査の案内をメール(KOAN)にて送付します。早めに相談したい方は、お問い合わせください。 a 健診結果は、いつ受け取れますか? 健康診断証明書についての案内はこちらのページをご確認ください。 a 健診を受けた内容で相談したいことがあります。どうしたらいいですか? お気軽に質問フォームよりお問い合わせください。 a 学生健診を受けていません。受けられますか? 今年度の学生健診は4月に終了しています。健診の受検を希望される場合は、外部の医療機関にて受検いただくか選択肢の一つとして、当部門内にあるNPOにて有料健診を受検していただくかになります。 a 渡日ができないため学生定期健診に間に合わなかった。 渡日が可能になりましたら、所属の部局担当者に今後について相談してください。 a 個人ID・パスワードがわからない。 情報推進部にて再発行の手続きをしてください。再発行手続きについて詳しくはこちら。 a 健診予約ボタンが見つかりません。 必ず学生身分のIDでマイハンダイにログインして下さい。職員身分でのログインでは表示されません。 a ピーポールがありません。使い方がわかりません。 各学部・研究科の教務係などに配置しています。また各キャンパス保健管理部門にも置いていますので、健診受診の前日までに取りに来てください。使い方は、こちら(ピーポール使い方)を確認してくださいまた、ピーポールの外袋にも使用方法が載っています。 a 採用時健診(内定者健診)を受けることができますか。 当センター内にあるNPO法人SCCRE健康増進支援部門健康推進研究会で実施しています。有料の健診となりますので詳細については、NPO法人SCCRE健康増進支援部門健康推進研究会のホームページをご覧ください。 a レントゲン対象学生ではないが、レントゲン撮影を受けたい。 当センター内のNPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会にて有料で受けることが可能です。詳細については、 NPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会のホームページをご覧下さい。 a 卒業・離籍していますが、学生健康診断証明書を受けとることはできますか? 卒業生(離籍含む)等を対象に、各種証明書の交付を行っております。発行可能な期間に限りがあります(発行可能期間の詳細はこちら)。不明な点はメール・電話にてお問合せください。証明書の種類証明書の種類言語 定期健康診断結果日本語/英語 併記請求方法下記の書類をご準備の上、郵送または直接窓口にてお申込みください。(1)各種書類発行申込書(2)返信用封筒 ※返信先の住所、宛名を明記の上、必要金額分の切手を貼付してください。 ※郵便物が追跡できる方法をできる限りご利用ください。(3)本人確認書類のコピー(学生証など) ※確認後は返却します。郵送した旨をメールでお知らせください。(氏名、電話番号をお知らせください。)stu-infoあっとhacc.osaka-u.ac.jp (”あっと”を変換してください)留意事項FAXおよび電子メール等の電子媒体による証明書交付は行っておりません。発行手数料はいただいておりません。(郵送の場合、往復の郵送料のみ申請者のご負担になります。)証明書請求・お問合せ〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター 保健管理部門吹田分室 証明書担当電話: 06-6879-8970、 06-6879-4159メール:フォームメール対応時間: 9:00-12:00 / 13:00-17:00 (土日祝日を除く) 職員定期健康診断 (8) a 調査票がありません 2024年度より、調査票はWEB回答となりました。用紙の配布はありません。健診予約日までにWEB調査票の回答をお願いいたします。マイハンダイの健康診断ボタンから回答可能です。 a 予約完了メールが届きません。 登録メールアドレスに誤りがあるか、受信できないアドレスで登録されている可能性がございます。下記の手順でアドレス変更をお願いします。手順:マイハンダイの健康診断ボタンをクリック。実施中のイベントURLよりログインし、メールアドレスを受信可能な正しいアドレスに変更①「My Page」をクリックするとアドレス変更の画面が表示されます。②『新しいメールアドレスで登録する』にチェックを入れ、変更後のアドレスを入力する。③アドレスに誤りがないことを確認し、登録ボタンをクリックする。④登録後、「受信メールアドレス変更通知」のメールが届くことを確認する。☆ 注意 ☆届かない場合は、メールアドレスが誤っている、もしくは受信不可となっているアドレスが入力されています。再度①からやり直し、入力アドレスをご確認ください。 a 生理の時はどうすればよいですか? 予定通り受検していただいて結構です。尿検査の提出時にスタッフにお知らせください。 a 服装はどうすれば? 検査着の貸出はありません。また髪留め等も用意していませんので、ご持参ください。健診に来られる前に実施要項及び注意事項のPDFを必ずご一読ください。 a オプション検査(有料)を申込みたい 職員健診と同時に検査を希望される場合、健診受付時に申し出てください。実施可能な検査については SCCRE 健康増進支援部門 健康推進研究会のホームページをご参照ください。 a ストレスチェックはいつ、どこで受けますか? ストレスチェック制度・実施要項に関する詳細ページをご確認ください。 a キャンセル/予約変更方法について 予約の変更は、前日24時までに予約画面にて行ってください。予約当日のキャンセルは必ずご連絡ください。なお、新たな予約は、健診予約日の翌日から可能です。早めに予約を取り直してください。 a 予約なしで当日受けられますか いいえ、必ず予約してください。 相談支援 (8) a 誰でも利用できますか? 大阪大学の学生および教職員の方からの相談を受け付けています。外部の方は利用できませんので、ご遠慮下さい。 a 障がいがあるので、授業等での配慮相談はどこでできますか? 必要な配慮の内容によっては、実際に開始するまでに時間がかかります。できるだけ早くキャンパスライフ健康支援センター相談支援部門アクセシビリティ支援室(https://acs.hacc.osaka-u.ac.jp)あるいは所属学部・研究科の担当教職員に相談して下さい。障がいがあるとわかっている人しかセンターに来てはいけないわけではありません。授業の中で困ったことが有れば、気軽にそして早めに相談に来てください。配慮を受けても就職等に影響しません。また、就職先に知られることもありません。 a 誰かに相談したいことがあります。どこに相談できますか? キャンパスライフ支援センターでは、医師、カウンセラー、コーディネーター、メディカルスタッフ、ピア・アドバイザー(学生相談員)などの様々なスタッフが、それぞれの専門性を生かして、様々な相談に対応していますので、なんでも気軽にご相談下さい。どこに相談していいかがわからないならば、まずは「なんでも相談窓口」に連絡して下さい。相談内容に応じて、大学内の各部局の相談窓口、国際教育交流センター、ハラスメント相談室等や学外の医療機関と連携して問題の解決をサポートさせて頂きます。 a 相談・診察に費用(料金)はかかりますか?健康保険証は必要ですか? キャンパスライフ健康支援・相談センターでの相談・診察は無料ですので、気軽にご相談下さい。健康保険証も必要ありません。ただし、症状によってはその日のうちに外部の医療機関に紹介させて頂くことがありますので、念のため持参する事をお勧めします。紹介先の医療機関では健康保険証と診療費が必要です。 a 障がいの根拠となる書類って何ですか? 障害者手帳、医師の診断書や、これまで支援を受けてきたことがわかる公的書類をさします。精神疾患や発達障がい、その他心理的な困りごとで配慮が必要な場合は、当センター専用のフォーマットがあります。障がいがあるかわからない場合は、こちらで検査をすることができる場合がありますので、お問い合わせください。よくある質問 お問合せ a 介助者や支援者は選べますか? いいえ。誰があなたの支援を担当するかは、あなたのニーズを考慮しながらこちらで決定します。ただし、妥当な理由があると判断された場合はこの限りではありません。 a もうすぐ試験がありますが、単位を落としそうです。自分の障がいに起因するので何とかしてもらえますか? 合理的配慮はあくまでも皆さんの大学での学びが障がいによって制限されないことを目指すものであり、単位を保証するものではありません。試験に合格できるように、勉強できる環境を整えるものです。 a 開室時間はいつですか? 保健管理部門各室 対応時間 9:00~12:00 13:00~17:00詳細は、開室・休診案内をご確認ください。相談支援部門開室時間 詳細はこちらハラスメント相談室開室時間 詳細はこちら 診察 (4) a 健診で、尿検査で陽性、血圧が高いと言われました。どうしたらいいですか? 後日、内科診察・再検査の案内をメール(KOAN)にて送付します。早めに相談したい方は、お問い合わせください。 a 健診を受けた内容で相談したいことがあります。どうしたらいいですか? お気軽に質問フォームよりお問い合わせください。 a 相談・診察に費用(料金)はかかりますか?健康保険証は必要ですか? キャンパスライフ健康支援・相談センターでの相談・診察は無料ですので、気軽にご相談下さい。健康保険証も必要ありません。ただし、症状によってはその日のうちに外部の医療機関に紹介させて頂くことがありますので、念のため持参する事をお勧めします。紹介先の医療機関では健康保険証と診療費が必要です。 a 開室時間はいつですか? 保健管理部門各室 対応時間 9:00~12:00 13:00~17:00詳細は、開室・休診案内をご確認ください。相談支援部門開室時間 詳細はこちらハラスメント相談室開室時間 詳細はこちら 障がい (3) a 障がいの根拠となる書類って何ですか? 障害者手帳、医師の診断書や、これまで支援を受けてきたことがわかる公的書類をさします。精神疾患や発達障がい、その他心理的な困りごとで配慮が必要な場合は、当センター専用のフォーマットがあります。障がいがあるかわからない場合は、こちらで検査をすることができる場合がありますので、お問い合わせください。よくある質問 お問合せ a 介助者や支援者は選べますか? いいえ。誰があなたの支援を担当するかは、あなたのニーズを考慮しながらこちらで決定します。ただし、妥当な理由があると判断された場合はこの限りではありません。 a もうすぐ試験がありますが、単位を落としそうです。自分の障がいに起因するので何とかしてもらえますか? 合理的配慮はあくまでも皆さんの大学での学びが障がいによって制限されないことを目指すものであり、単位を保証するものではありません。試験に合格できるように、勉強できる環境を整えるものです。 予防接種 (1) a 予防接種や各種検査はできますか? 当センター内のNPO法人 SCCRE健康増進支援部門 健康推進研究会にて、就職内定前の健康診断、各種感染症の抗体検査、各種ワクチン(麻疹、風疹、肝炎ウイルス等)の接種等を受付けています。詳細については、NPO法人SCCRE健康増進支援部門健康推進研究会のホームページをご覧下さい。 その他 (6) a 多要素認証(MFA)登録がわかりません。 大阪大学全学IT認証基盤サービスポータルサイトをご確認ください。 a 個人ID・パスワードがわからない。 情報推進部にて再発行の手続きをしてください。再発行手続きについて詳しくはこちら。 a 採用時健診(内定者健診)を受けることができますか。 当センター内にあるNPO法人SCCRE健康増進支援部門健康推進研究会で実施しています。有料の健診となりますので詳細については、NPO法人SCCRE健康増進支援部門健康推進研究会のホームページをご覧ください。 a レントゲン対象学生ではないが、レントゲン撮影を受けたい。 当センター内のNPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会にて有料で受けることが可能です。詳細については、 NPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会のホームページをご覧下さい。 a 開室時間はいつですか? 保健管理部門各室 対応時間 9:00~12:00 13:00~17:00詳細は、開室・休診案内をご確認ください。相談支援部門開室時間 詳細はこちらハラスメント相談室開室時間 詳細はこちら a 卒業・離籍していますが、学生健康診断証明書を受けとることはできますか? 卒業生(離籍含む)等を対象に、各種証明書の交付を行っております。発行可能な期間に限りがあります(発行可能期間の詳細はこちら)。不明な点はメール・電話にてお問合せください。証明書の種類証明書の種類言語 定期健康診断結果日本語/英語 併記請求方法下記の書類をご準備の上、郵送または直接窓口にてお申込みください。(1)各種書類発行申込書(2)返信用封筒 ※返信先の住所、宛名を明記の上、必要金額分の切手を貼付してください。 ※郵便物が追跡できる方法をできる限りご利用ください。(3)本人確認書類のコピー(学生証など) ※確認後は返却します。郵送した旨をメールでお知らせください。(氏名、電話番号をお知らせください。)stu-infoあっとhacc.osaka-u.ac.jp (”あっと”を変換してください)留意事項FAXおよび電子メール等の電子媒体による証明書交付は行っておりません。発行手数料はいただいておりません。(郵送の場合、往復の郵送料のみ申請者のご負担になります。)証明書請求・お問合せ〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター 保健管理部門吹田分室 証明書担当電話: 06-6879-8970、 06-6879-4159メール:フォームメール対応時間: 9:00-12:00 / 13:00-17:00 (土日祝日を除く)  カテゴリー: 学生/ Studentタグ: スケジュール、吹田、学生定期健康診断、箕面、豊中秋季学生定期健康診断 2023年9月20日2023年11月7日 投稿者: 山本 陵平2023年度の秋季学生定期健康診断は終了しました。Please click &#8220;Translate>>&#8221; button on the left corner above to translate in other language.実施案内(日本語PDF、英語PDF)対象学生以外は受検できません。実施案内を必ず確認してください。状況により、健診の中止、延期等、変更の可能性がありますので、必ず最新情報をホームページで確認してください。注意事項発熱や体調が悪い場合は、登校・健診受検を控えてください。着脱のしやすい服装で受検して下さい。実施案内の2枚目を参考にしてください。胸部レントゲン検査対象学生については こちら を確認してください。健診中は静かにしてください。健診受検前の流れ1. Web問診を回答し健診日を予約するキャンパス、健診会場健診日時区分箕面 MinohHaCC保健管理部門箕面分室(外国学研究講義棟1階)10月11日 水曜日午前 9:30〜11:00午後 1:00〜2:30午前 男性午後 女性吹田 SuitaHaCC保健管理部門吹田分室 10月12日 木曜日午前 9:30〜11:00午後 1:00〜2:30午前 女性午後 男性豊中 ToyonakaHaCC保健管理部門豊中本室 10月13日 金曜日午前 9:30〜11:00午後 1:00〜2:30午前 男性午後 女性男女で実施時間が異なります。注意して予約してください。所属学部にかかわらず、いずれのキャンパスでも受検できます。※WEB問診回答ボタンは、下記のアイコン内に移転しました。マイハンダイ(WEB版)にログインし、「その他のサービス」にある「健康診断予約」のアイコンから回答と予約をしてください。学生の身分でログインしないとアイコンは表示されないので注意してください。Web問診未回答の場合、健診を受けることができません。回答・予約には全学IT認証基盤サービスにログインが必要です。大阪大学ID・パスワードを用いてログインして下さい。ログインできない場合はFAQをご確認ください。2. 予約日前日までにピーポールを手に入れるピーボールは、各学部、センター研究所等の学生健診担当係に設置しています。また、各キャンパスの保健管理部門にも設置していますので、健診前日までに取りに来てください。3. 予約日に健診を受ける実施案内(日本語PDF・英語PDF)をよく確認し、忘れ物がないようにして下さい。健康診断結果について健康診断証明書の発行は証明書自動発行機及び各地区の保健管理部門窓口で発行可能です。詳細およびスケジュールについては「健診結果通知について」をご確認ください。よくある質問渡日ができないため秋健診に間に合わない。渡日が可能になりましたら、所属の部局担当者に今後について相談してください。春の学生健診(Web問診のみを含む)を受けていません。受けられますか?今年度の学生健診は4月に終了しています。健診の受検を希望される場合は、外部の医療機関にて受検いただくか選択肢の一つとして、当部門内にあるNPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会にて有料健診を受検していただくかになります。ピーポールがありません。学部の教務係などで配っています。また各キャンパス保健管理部門にも置いています。レントゲン対象学生ではないが、レントゲン撮影を受けたい。当センター内のNPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会にて有料で受けることが可能です。詳細については、 NPO法人SCCRE健康増進部門健康増進研究会のホームページをご覧下さい。多要素認証(MFA)登録がわかりません。大阪大学全学IT認証基盤サービスポータルサイトをご確認ください。緑色の予約ボタンが見つかりません。職員身分でのログイン時は表示されません。マイハンダイは必ず学生のIDでログインしてください。個人ID・パスワードがわからない。情報推進部にて再発行の手続きをしてください。再発行手続きについて詳しくはこちら。健診で、尿検査で陽性、血圧が高いと言われました。どうしたらいいですか?後日、内科診察・再検査の案内をメール(KOAN)にて送付します。早めに相談したい方は、問い合わせフォームよりお問い合わせください。健診結果は、いつ受け取れますか?健康診断証明書についての案内はこちらのページをご確認ください。問い合わせ先健診期間中は電話での対応が困難なため、メールで問い合わせてください。 尚、健診期間中の回答にはお時間がかかりますのでご了承ください。電話受付及びメール対応:10-12時、13-16時(平日のみ)で対応させていただきます。 お問合せフォームiCloud経由でのメールが「迷惑メール」として認識されてしまうことが多いため、返信に時間がかかってしまうことがあります。3日以上たっても返信がない場合は、別の方法でメールをお送りいただくか、お電話ください。メールフォームでお問い合わせの前に下記の「学生定期健康診断」をクリックしてよくご確認ください。  カテゴリー: 学生/ Studentタグ: スケジュール、吹田、学生定期健康診断、箕面、豊中相談支援部門(箕面キャンパス)の閉室について 2021年6月30日2021年7月1日 投稿者: nakatani相談支援部門(箕面キャンパス)では、下記の期間中の開室予定日については原則閉室することといたしますので、お知らせします。なお、継続ケース等は個別の状況により対応することがあります。不明な点は各問い合わせ先へ連絡して下さい。記 7月 2日 (金)~7月9日(金) 7月30日 (金)~8月6日(金) カテゴリー: お知らせタグ: 相談支援、箕面、閉室お知らせ 公募情報 保健管理部門では、医療技術補佐員(診療放射線技師)を公募します。 2024年5月21日 公募情報 ハラスメント相談室では、医療技術補佐員を公募します。 2024年5月10日 公募情報 保健管理部門では、事務補佐員を公募します。 2024年5月10日 第1回ピアStationCafe「マインドフルネス呼吸法」 2024年5月9日 ピアとも「ランチの会」開催(5月) 2024年5月8日 ピア便り 2024年5月号 発行のお知らせ 2024年5月1日 ピア便り 2024年4月号 発行のお知らせ 2024年4月16日 メンタル緊急連絡 バリアフリーマップ キャンパス内AED設置場所 開室・休診 感染症情報 予防接種(新型コロナワクチンを除く)など 刊行物・申請書過去のお知らせHaCCだより (3)イベント (76)お知らせ (185)プレスリリース (15)全関係者/ To all (44)学生/ Student (102)教職員/ Staff (6)相談支援部門 (45)重要/ NOTICE (3) 大阪府こころのほっとライン Tweets by hacc_osaka 大阪大学キャンパスライフ健康支援センター プライバシーポリシー リンク よくある質問 連絡先 Copyright(C)Health and Counseling Center Osaka UNIVERSITY ALL Rights Reserved. Translate » Skip to content Open toolbar アクセシビリティ 大きく 小さく モノクロ 反転 Reset お問合せ

エデンアザールなぜ 遊雅堂イーサリアム マークサンダーソン Dance Studio CASINO: 東京 六本木 サルサ ダンス教室 ...
Copyright ©シックボー The Paper All rights reserved.