ロイヤルストレートフラッシュ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

入試情報 大学紹介 学域・大学院・機構 教育・学生生活・就職支援 研究・産学官連携 社会貢献 留学・国際交流 大阪府立大学 English 資料請求 アクセス お問合せ English 高校生・受験生 保護者 卒業生 地域・一般 企業・研究者 在学生・教職員 入試情報 大学紹介 学域・大学院・機構 教育・学生生活・就職支援 研究・産学官連携 社会貢献 留学・国際交流 HOME プレスリリース 超小型衛星「ひろがり」、ついにミッションを達成! ―「ひろがり」運用報告― 超小型衛星「ひろがり」、ついにミッションを達成! ―「ひろがり」運用報告― 更新日:2021年12月7日 運用中の「ひろがり」(イメージ) 本学 小型宇宙機システム研究センター(略称 SSSRC、センター長 小木曽 望)と室蘭工業大学 航空宇宙機システム研究センター(略称 APReC、センター長 内海 政春)は、新規展開構造物の軌道上計測システムの実証、およびアマチュア無線帯(VHF)での高速通信技術の実証をめざし、超小型衛星「ひろがり」を共同開発しました。 「ひろがり」は2021年2月14日にアメリカのNASAワロップス飛行施設より打ち上げられた後、同年3月14日に国際宇宙ステーション(ISS)から放出され、現在も運用を継続しています。 プレスリリース全文(676KB) 超小型衛星「ひろがり」のミッションと成果 ミッション1: ミウラ折り板構造の展開・形状計測 ―将来の大面積構造を「ひろげる」― 近年、人工衛星はより高度なミッションを行うために、太陽電池パネルなど輸送制約において高い収納性が求められる大面積構造物搭載の必要性が増加しています。これを実現するためには、厳しい宇宙環境下で大面積構造物が形状精度要求を満たせているかどうかを軌道上で計測する必要があります。 「ひろがり」では、折り紙工学におけるミウラ折りを発展させ、厚みを考慮した二次元展開板構造物を隙間なく収納し、宇宙空間で平面展開します。また、二次元格子を利用した光学的な表面形状計測システムを搭載し、その有用性を軌道上実証します。 宇宙空間でのミウラ折り構造物の応用例は過去にもありましたが、板厚を考慮できた折り紙工学の視点では世界初の実証です。 ミッション2:アマチュア無線帯での高速データ通信―アマチュア無線の幅を「ひろげる」― 従来の多くのアマチュア無線衛星は UHF、VHFで1.2kbps、9.6kbps の通信速度を利用していました。これらには、主にパケットロスが生じた際に地球局からの再送要求が必要となるAX.25が用いられ、衛星運用のコストが大きくなる要因になっていました。 そこで「ひろがり」では、より高速な13.6kbps GMSK、19.2kbps 4FSKを採用し、さらに、誤り訂正能力を持つリード・ソロモン符号を用いたプロトコル、およびリード・ソロモン符号に畳み込み符号を組み合わせたプロトコルを採用しました。これらの通信技術の有用性を実証し、より高効率な通信をめざします。 ミッション3:メッセージボックスサービス―アマチュア無線での交流を「ひろげる」― メッセージボックスサービスを提供するためテスト運用を実施し、世界各国のアマチュア無線家の方々の協力のもと、サービスが機能することを確認しました。また、アマチュア無線家ではない方にも交流を「ひろげる」ために幅広い世代からメッセージを募集し、「ひろがり」を通して世界中へ発信しています。 今後は、定常的なサービスをめざして運用を本格化していきます。なお、現在は運用を本格化し、アマチュア無線家の方々へ定期的にサービスを開放しています。 運用に関わる学生のコメント 工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 航空宇宙工学分野 博士前期課程 2年 山田 将史 さん 開発に行き詰ったり、初期運用でトラブルがあったりと、一筋縄ではいかない「ひろがり」プロジェクトでしたが、ミッション成功まで漕ぎ着けることができ、大変感慨深く思います。多くの方々がご支援くださったからこそ、「ひろがり」はここまで成功できました。今後もさらなる成果を出し、お世話になった方々に恩返しできるよう、情熱をもって頑張っていきたいと思います。 工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 航空宇宙工学分野 博士前期課程 1年 仲瀬 寛輝 さん これまで4年間かけて開発してきた「ひろがり」が、今回このような成果を上げることができ、非常に喜ばしく思います。私自身初めての衛星運用ということもあり、いろいろな不安や苦悩がありましたが、メンバーの熱い姿勢や先生方・その他たくさんの方の声援にとても支えられました。本当にありがとうございました。これからも「ひろがり」の運用を頑張って続けていきたいと思います。 工学域 電気電子系学類 情報工学課程 4年 森瀧 瑞希 さん 数々の困難があったひろがりプロジェクトですが、ミッションの成功まで漕ぎ着けることができ、非常に嬉しく思います。運用初期に1週間通信ができなかったトラブルは非常に印象強く、このままミッションができないのではないかという不安が募る日々でしたが、多くの方々からの応援の言葉が励みになりました。ひろがりが最大限役割を果たせるよう、残りの運用期間も引き続き尽力する所存です。 学生・関係者のコメント全文(183KB) 大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センターについて 学生が中心となって超小型人工衛星・小型ロケットなどの宇宙機を開発しているセンターです。1年生から大学院生までがお互いに協力し、活動しています。学生がカリキュラムをつくり、上級生が下級生に対して宇宙機の開発に必要な技術を教える活動や、地域の方々に宇宙を身近に感じてもらうためのアウトリーチ活動も行っています プロジェクト資金の支援に対するお礼 超小型衛星「ひろがり」の開発ならびに大阪府立大学小型宇宙機システム研究センターの活動に対しては、「ふるさと納税制度」を活用した大阪府立大学への寄附制度である「つばさ基金」を通じて、学内外の多くの方々から寄附金をいただきました。また、室蘭工業大学ではクラウドファンディングを実施し、「ひろがり」プロジェクトに対する多大な支援と声援が集まりました。支援いただいた皆さまには、厚く御礼申し上げます。 SDGs達成への貢献 大阪府立大学は研究・教育活動を通じてSDGs17(持続可能な開発目標)の達成に貢献をしています。 本プロジェクトはSDGs17のうち、「9:産業と技術革新の基盤をつくろう」、「17:パートナーシップで目標を達成しよう」に貢献しています。 関連情報 大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センター Webサイト アマチュア無線ミッション―HIROGARI(OPUSATⅡ) Amateur Radio Mission Site(SSSRC Webページ) 大阪府立大学 つばさ基金 Webサイト 宇宙機構造工学研究室( 室蘭工業大学 Webページ) 航空宇宙機システム研究センター(室蘭工業大学 Webページ) お問い合わせ 大阪府立大学 小型宇宙機システム研究センター長 教授 小木曽 望 Tel 072-254-9245 Eメール kogiso[at]aero.osakafu-u.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。 大学紹介 About Osaka Prefecture University 学長からのメッセージ2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 大阪府立大学の理念2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 戦略・方針2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 大学の概要2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 大学の取り組み2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース キャンパス案内2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 大学評価2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 教育情報の公表2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 広報 プレスリリース2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 大学プロモーション動画2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 広報誌2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース Webマガジン「ミチテイク・プラス」2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース ソーシャルメディア2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース ソーシャルメディアガイドライン2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース メディア掲載情報2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース バーチャル背景2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 同窓会・後援会・基金等2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース 新大学について2024年度プレスリリース2023年度プレスリリース2022年度プレスリリース2021年度プレスリリース2020年度プレスリリース2019年度プレスリリース PAGETOP 大阪府立大学 〒599-8531 堺市中区学園町1番1号 お問い合わせ一覧 入試情報 大学紹介 学域・大学院・機構 教育・学生生活・就職支援 研究・産学官連携 社会貢献 留学・国際交流 図書館 I-site なんば 府大・高専基金 大阪府立大学校友会 大阪公立大学教育後援会 学生・教職員ポータル 入学資料請求 交通アクセス キャンパス案内 公立大学法人大阪 大阪市立大学 大阪公立大学工業高等専門学校 個人情報の取扱い 本サイトについて サイトマップ Copyright© Osaka Prefecture University. All Rights Reserved.

オンカジサイト ロイヤルストレート シェルビー・ロジャース 最低賭金条件
Copyright ©ロイヤルストレートフラッシュ The Paper All rights reserved.